全国旅行支援を使って日本1周します!

以前、ニュージーランドを車で1周したことがあったのですが、その時になんで日本1周はしたことがないのか?そして漠然といつかは日本1周をしたいと思っていました。失職タイミングと全国旅行支援スタートが重なったまさに今がベストタイミングかと思い実行に移すことにしました。

全国旅行支援

間際になっても予約できないサイトがほぼほぼなのに、サイト「ゆこゆこ」によってはすでに予算上限に達していたり、予約期間が限定だったりするサイト「楽天トラベル」もありました。

そしてGoToTravelと違うのは全国一律ではないので非常にわかりづらい。始まりも終わりも同時ではなく県によってバラバラです。県民割の居住者制限がない(ブロック割がない)バージョンという印象。

なぜに日本1周?

コロナ禍以前は海外に行くことが多かったのですが…といっても東南アジア全般です。日本より物価が安く、宿泊・食事が格安。更に最近はLCCを利用することでフライト代も安くなり、時間的にも国内と大差なしという理由が大きかったです。

しかし、海外には全く行けなくなり、国内に目を向けることになりました。その中でも気に入った場所が屋久島・西表島・知床でした。日本にも海外に劣らない絶景や美味しい食べ物が数多くあることを気づかされました。そしてまだまだ見落としている場所も数多くあるのではないかと思っています。

海外は円安で物価が上がっているし、コロナ禍での情勢不安などを考えると、気易く行くにはまだまだリスクを感じてしまいます。暫くたったらまた考えようかと思っております。

また全国旅行支援が追い風になった部分もあるかもしれません。年末までなら日本1周で時間的にも丁度良くない?と打算が働いたのも否めません。そうは言っても第8波や予算終了などで直ぐに終わってしまうこともあり得ますので、その場合は車中泊の日本1周に変更になるかもしれません。

旅のマイルール

勝手に、旅のマイルールを作成してみました。といっても自分が忘れない為のメモ程度の認識ですので破ってもお咎めなしでお願いします。そして途中リタイヤもOK。つまらなくなったら即終了です。ただ皆さんの応援があれば、きっと続けられると思います…たぶん。

・次の日の宿を、前日に予約する

・予定をガチガチに決めない

・1日の旅の予算は5000円

・1日1回以上はブログにアップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました